形容詞と副詞の定義(英語)

 

高校生で英語が苦手という生徒、こちらから最初に聞くのは、


「形容詞と副詞って何かわかる?」


形容詞…名詞を修飾するもの(できるもの)

副詞…動詞(+形容詞、副詞)を修飾するもの


これ、意外と習わないんですよね。

中学校では原則的に品詞名は出さないし、高校の先生は最初に少し説明するか、説明なしでわかっているものとして授業を始めてしまったりもします。これがわからなくて、高校英語のスタートからつまずく人、結構いるんですよね。


うちでは、いける生徒には中2ぐらいから品詞を教え始め、また高校生では一番最初にマスターしてもらっています。

コメント

人気の投稿

上から考える、下から考える

倍率と偏差値、どっちが大事?

覚えるとは?