眠る方法 ~マインドフルネス(瞑想)~


受験前、ある生徒から「最近夜あんまり眠れないんです…」と言われました。プレッシャーやストレスがかかると、なかなか眠れないですよね…

人間、生まれた直後から自然と眠ってるんですから、どうやって寝ているのかなんて意識したこともないかもしれません。

というわけで、今日は眠る方法について。

知っている人も多いかもしれませんが、「マインドフルネス(瞑想)」という方法を紹介します。

簡単に言うと頭の中を空っぽにするということ。呼吸に意識を集中し、頭の中に何かが浮かんできてもそれを捉えずスルーする(自分の言い方では「言語化しない」)、あとは自分が最もリラックスできるシチュエーション(草原で横になって空を見ているとか)を想像してもいいです。

そんなことを数分続けていると、だんだんと頭の中に浮かんでくるものも減ってきて、静かな状態になります…


…zzz...


前にネットの記事で、アメリカ軍が戦場でも2分で眠るというのを見たことがあります。

アメリカ軍が戦場で2分で眠れるのなら、自分だって眠れそうですよね。

コメント

人気の投稿

上から考える、下から考える

倍率と偏差値、どっちが大事?

覚えるとは?