文法事項カード
主に中学生の英語で活躍する「文法事項カード」。
「表:There is(are)~」「裏:~がある」「表:be+過去分詞」「裏:受け身、~される(された)」
などです。
英語が苦手、わからないという1つの理由として、単純に覚えていないというのがあります。
というか、覚えているだけで解決するものがたくさんあります。
There is(are)
助動詞
不定詞
受け身
現在完了
比較級
最上級
第5文型
接続詞
・・・などなど。
これら各項目に問題集の1単元、授業の1時間(場合によっては数時間)をささげる必要はありません。
こんなものはサクッと覚えて、あとはバンバン使っていくだけです。(英文→日文、日文→英文)
少なくとも世間で掛ける時間の3分の1ぐらいの時間で出来るようになるとは思っています。
コメント
コメントを投稿