勉強時間は短ければ短いほど良い


勉強時間は短ければ短いほど良い(ただし同じ成果を得るならば)


勉強ってたくさんやればいいわけではないです。

だけどたぶん多くの人が誤解しています。勉強はたくさんすればよい、と。


いやいやいや。


勉強は手段であり作業です。何かができるようになるための。

だから同じことができるようになるための作業は短ければ短いほどいい。

それで空いた時間で遊んだり寝たりしましょ。

あるいは違う勉強をしてもいいですよ?

コメント

人気の投稿

上から考える、下から考える

倍率と偏差値、どっちが大事?

覚えるとは?