記述の書き方の基本(高校数学)


記述の書き方の基本は「~は…だから―である」これだけです。


・数学の解答は文章です。

・主語と理由と述語を書きます。(主語と理由はどちらかだけでいいこともあります)

・述語はだいたい式になります。(式の後の「である」は省略可)

・新しい式を書くときには必ず記述を入れましょう。


あとはそれをひたすら練習するだけです。

コメント

人気の投稿

上から考える、下から考える

倍率と偏差値、どっちが大事?

覚えるとは?